乌云盖雪

乌云盖雪

看君终日常安卧,何事纷纷去又回?
x
mastodon
misskey
pleroma

創造力に関するいくつかの考察

最近数学史に関する本を読んでいるとき、突然いくつかの問題について考えました。創造性に関するもので、例えば、人はなぜ創造性を持つのか?創造性の源泉はどこにあるのか?なぜ中国人の創造性は低いのか?

そして思考が広がり、一時的に未熟な説明をいくつか思いつきました。

人はなぜ創造性を持つのか?#

創造性はしばしばインスピレーションの形で現れます。インスピレーションは思考の偶然性と不確実性から来ます。つまり、各思考活動の終わりの瞬間に、次の瞬間に何を思いつくかは確定できません。この偶然性と不確実性はすべての心に備わっています。したがって、創造性はすべての人に存在します。

創造性の源泉はどこにあるのか?#

この問題を考えれば考えるほど混乱してきて、Google で調べてみると、独りでいること、リラックスすること、自由、混乱、性、先延ばしなど、さまざまな答えがあり、すべてが創造性の源泉になり得ることがわかりました。この問題は一時的に保留します。

なぜ中国人の創造性は低いのか?#

中国人の科学技術における革新能力が低い理由は多くあります。例えば、伝統文化の影響、生存圧力の影響、学術制度の影響などです。しかし、これらはすべて間接的な影響です。間接的な影響と言うのは、研究を行い論文を書くときに、古人の教えや返済すべき住宅ローン、自分の職称や給与のことを常に考えているわけではなく、論文を書くときにはそれらを一時的に脇に置くからです。最も直接的で主要な理由は、学生時代の受験教育の下で問題を解くことが多すぎて思考に影響を与えたことです。

通常、中国の試験は時間が非常に厳しく、内容も多く、短時間で評価できるのは記憶力、計算能力、論理的思考能力、読解力、知識の習得度などに限られます。試験は人の想像力、創造性、そして特定の学問への愛情を評価することはできません。

統計によると、「世界 21 カ国の調査の中で、中国の子供たちの計算能力は 1 位、想像力は最下位、創造性は 5 位の最下位です。」

その理由はどこにあるのでしょうか?私の感覚では、問題を解くことが多すぎることです。受験を目的とした問題解決は、人の想像力や創造性を育むことはできません。問題を解くことが多すぎると、逆に学生の創造性を損なうことになります。(ここで主に理工系の学生を指しています。文系は学んでいないので発言権はありません。)

問題を解くことは、既存の理論やツールを使って問題を解決することであり、新しい理論やツールを創造して問題を解決することではありません。問題を多く解くと、古い理論を使って世界を説明し、既存のツールを使って問題を解決することに慣れてしまい、新しい理論やツールを発明することを望まなくなります。自分が使っている理論や定理が潜在意識の中で絶対的な真理として扱われることに気づかない限り、問題を多く解いた人は往々にして保守的で、革新や古い枠組みを打破する意識が欠けています(古い理論が新しい現象を説明できず、古いツールが新しい問題を解決できない場合にのみ、新しい理論やツールが生まれます)。これが、一般的に言われる「天朝の学生は高得点だが能力が低い」という根本的な理由です。問題を解くことが多すぎるのです。

問題解決に注意を向けると、得られるのは試験に強いことです。理論そのものに注意を向けると、新しい理論を発明しやすくなります。まさに「豆を植えれば豆が得られ、瓜を植えれば瓜が得られる」ということです。中国の学生の大部分は問題解決にエネルギーを使っているため、試験に強いですが、他の面では欠けています。

しかし、例外も少数存在します。多様な方法で問題を解くことを好む学生は、創造性が少し高いですが、それでも限界があります。そして、新しい理論を発明して問題を解こうとする学生、あるいはそのような考えを持つ人は非常に少なく、彼らはしばしば天才的な科学者になる素質を持っています。

ニュートンの万有引力や微積分、アインシュタインの相対性理論、ガロアの群論、カントールの無限理論などのこのような壮大な発見や創造は、単に問題を解くことで生まれるものではありません。問題を解くことは既存の枠組みの中での作業であり、彼らが発明したものは新しいものを導入し、元の枠組みを超えています。その源泉は想像力と創造性であり、問題を解く能力ではありません。言い換えれば、問題を解くことが私たちの想像力を制限し、創造性を損なうのです。

問題を解くことが好きな人はエンジニアに向いており、新しい理論を発明することが好きな人は科学者に向いています。

中国では、高校の理科の成績を決定する多くの能力の中で、最も核心的な能力は計算能力、あるいは心算能力であり、心算能力を決定するのは瞬時記憶能力です。この能力は、人にとって最も価値のない能力と言えるでしょう。高校入試(理科)は、計算能力が優れている人を選別するものであり、想像力や創造性が優れている人を選ぶものではありません。しかし、現在、計算や論理を必要とする仕事は人工知能 / 機械学習に取って代わられようとしています。

人間の最高の能力は創造性です。

読み込み中...
文章は、創作者によって署名され、ブロックチェーンに安全に保存されています。